-
totoko furiru皿 M size サクラ材
¥8,580
totokoさんによるfuriru皿 Mサイズです。 約15.5㎝×約12.5㎝ 高さ約2㎝ 木材 サクラ材 レンジ、食洗機使用不可 オイル仕上げされていますが、ご使用を続けていきますと油分がなくなりツヤがなくパサついてまいります。 そのような状態がみられましたら長くお使いいただくために付属のお手入れ方法をご参考にオイルケアされますことをお勧め致します。 木目の出方、色味は個性がありますがお任せとさせて頂きます。 判断が難しいため好みや希望のお書き添えもご遠慮くださいませ。 ご使用の端末、撮影環境などにより印象が異なると感じる場合がございます。 不良品以外の返品、交換、キャンセルはお受けしておりません。 不良品と思われる場合はお受け取り後3日以内のご連絡をお願い申し上げます。 以上を了承の上ご注文をお願い申し上げます。
-
totoko wata皿 L size サクラ材
¥9,460
totokoさんによるwata皿 Lサイズです。 厚みがあり綿のような見た目で愛らしいプレートです。 約20.5㎝×約14㎝ 高さ約2㎝ 木材 サクラ材 レンジ、食洗機使用不可 オイル仕上げされていますが、ご使用を続けていきますと油分がなくなりツヤがなくパサついてまいります。 そのような状態がみられましたら長くお使いいただくために付属のお手入れ方法をご参考にオイルケアされますことをお勧め致します。 木目の出方、色味は個性がありますがお任せとさせて頂きます。 判断が難しいため好みや希望のお書き添えもご遠慮くださいませ。 ご使用の端末、撮影環境などにより印象が異なると感じる場合がございます。 不良品以外の返品、交換、キャンセルはお受けしておりません。 不良品と思われる場合はお受け取り後3日以内のご連絡をお願い申し上げます。 以上を了承の上ご注文をお願い申し上げます。
-
totoko furiru皿 L size サクラ材
¥9,680
totokoさんによるfuries皿 Lサイズです。 約21.5㎝×約14㎝ 高さ約2㎝ 木材 サクラ材 レンジ、食洗機使用不可 オイル仕上げされていますが、ご使用を続けていきますと油分がなくなりツヤがなくパサついてまいります。 そのような状態がみられましたら長くお使いいただくために付属のお手入れ方法をご参考にオイルケアされますことをお勧め致します。 木目の出方、色味は個性がありますがお任せとさせて頂きます。 判断が難しいため好みや希望のお書き添えもご遠慮くださいませ。 ご使用の端末、撮影環境などにより印象が異なると感じる場合がございます。 不良品以外の返品、交換、キャンセルはお受けしておりません。 不良品と思われる場合はお受け取り後3日以内のご連絡をお願い申し上げます。 以上を了承の上ご注文をお願い申し上げます。
-
イェンユウ mini cup
¥4,400
やわらかニュアンスを感じられ、豊かな色彩と、手の跡を残し決まりすぎていないカタチが印象的な器。 故郷である台湾、日本の印象的場所の苔、雨空、靄などの 自然現象、暮らしの中で気づいた景色からインスピレーションを受けています。 作り手としての狙いや感覚を器に乗せながら、手を取ってくださった方の心境で、それぞれの心象風景を引き出せることができたら。 自作の釉薬何種類かを重ね掛け(筆で塗る)、また焼成方法も何パターンか行うため、表情が異なる、そこにしかない景色となります。 小さなカップ 360°表情の違う姿を楽しめます。 size φ約6cm、h約7cm 一点の価格となります。 画像2枚目を参考にご選択をお願い致します。 器の取り扱いについて はじめてお使いになる前に目止めすることをおすすめしています。 電子レンジ、食洗機での使用:非推奨 手の跡、歪みが見られますが、器の景色となります。 撮影環境ご使用端末により印象が異なると感じることがございます。 作品は見る箇所により色合いが異なりますが、全てを写し出すことは困難なためご理解の上お求め願います。 初期不良以外のキャンセル、返品、交換は受けておりません。 初期不良と思われる場合は、お受け取り後3日以内に相談のご連絡をお願い申し上げます。 以上をご了承の上ご注文をお願い致します。 Profile イェンユウ yenyu 台湾・台北生まれ 2014年 輔仁大学応用美術学部 卒業 2016年 来日 2024年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了 現在 京都にて作陶
-
イェンユウ Ajisai mini bowl
¥3,300
やわらかニュアンスを感じられ、豊かな色彩と、手の跡を残し決まりすぎていないカタチが印象的な器。 故郷である台湾、日本の印象的場所の苔、雨空、靄などの 自然現象、暮らしの中で気づいた景色からインスピレーションを受けています。 作り手としての狙いや感覚を器に乗せながら、手を取ってくださった方の心境で、それぞれの心象風景を引き出せることができたら。 自作の釉薬何種類かを重ね掛け(筆で塗る)、また焼成方法も何パターンか行うため、表情が異なる、そこにしかない景色となります。 小さな丸いボウル、フチはあえて大きさをそろえずその偶然のような形と色彩の美しさが魅力です。 size φ約10cm h約4.3cm 器の取り扱いについて はじめてお使いになる前に目止めすることをおすすめしています。 電子レンジ、食洗機での使用:非推奨 手の跡、歪みが見られますが、器の景色となります。 撮影環境ご使用端末により印象が異なると感じることがございます。 作品は見る箇所により色合いが異なりますが、全てを写し出すことは困難なためご理解の上お求め願います。 初期不良以外のキャンセル、返品、交換は受けておりません。 初期不良と思われる場合は、お受け取り後3日以内に相談のご連絡をお願い申し上げます。 以上をご了承の上ご注文をお願い致します。 Profile イェンユウ yenyu 台湾・台北生まれ 2014年 輔仁大学応用美術学部 卒業 2016年 来日 2024年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了 現在 京都にて作陶
-
イェンユウ 冬フジ浅鉢 S
¥3,960
やわらかニュアンスを感じられ、豊かな色彩と、手の跡を残し決まりすぎていないカタチが印象的な器。 故郷である台湾、日本の印象的場所の苔、雨空、靄などの 自然現象、暮らしの中で気づいた景色からインスピレーションを受けています。 作り手としての狙いや感覚を器に乗せながら、手を取ってくださった方の心境で、それぞれの心象風景を引き出せることができたら。 自作の釉薬何種類かを重ね掛け(筆で塗る)、また焼成方法も何パターンか行うため、表情が異なる、そこにしかない景色となります。 丁寧に塗られたマットな浅鉢、見る箇所によって表情の違う色彩の美しさが魅力です。 size φ約12.5cm h約4cm 器の取り扱いについて はじめてお使いになる前に目止めすることをおすすめしています。 電子レンジ、食洗機での使用:非推奨 手の跡、歪みが見られますが、器の景色となります。 撮影環境ご使用端末により印象が異なると感じることがございます。 作品は見る箇所により色合いが異なりますが、全てを写し出すことは困難なためご理解の上お求め願います。 初期不良以外のキャンセル、返品、交換は受けておりません。 初期不良と思われる場合は、お受け取り後3日以内に相談のご連絡をお願い申し上げます。 以上をご了承の上ご注文をお願い致します。 Profile イェンユウ yenyu 台湾・台北生まれ 2014年 輔仁大学応用美術学部 卒業 2016年 来日 2024年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了 現在 京都にて作陶
-
イェンユウ 浅鉢 S ー1
¥4,400
やわらかニュアンスを感じられ、豊かな色彩と、手の跡を残し決まりすぎていないカタチが印象的な器。 故郷である台湾、日本の印象的場所の苔、雨空、靄などの 自然現象、暮らしの中で気づいた景色からインスピレーションを受けています。 作り手としての狙いや感覚を器に乗せながら、手を取ってくださった方の心境で、それぞれの心象風景を引き出せることができたら。 自作の釉薬何種類かを重ね掛け(筆で塗る)、また焼成方法も何パターンか行うため、表情が異なる、そこにしかない景色となります。 丁寧に塗られたマットな浅鉢、見る箇所によって表情の違う色彩の美しさが魅力です。 1点の価格となります。 画像3枚目を参考にご選択をお願い致します。 ※各画像掲載はAの作品から順番に掲載しております。 器の取り扱いについて はじめてお使いになる前に目止めすることをおすすめしています。 電子レンジ、食洗機での使用:非推奨 手の跡、歪みが見られますが、器の景色となります。 撮影環境ご使用端末により印象が異なると感じることがございます。 作品は見る箇所により色合いが異なりますが、全てを写し出すことは困難なためご理解の上お求め願います。 初期不良以外のキャンセル、返品、交換は受けておりません。 初期不良と思われる場合は、お受け取り後3日以内に相談のご連絡をお願い申し上げます。 以上をご了承の上ご注文をお願い致します。 Profile イェンユウ yenyu 台湾・台北生まれ 2014年 輔仁大学応用美術学部 卒業 2016年 来日 2024年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了 現在 京都にて作陶
-
千田徹 丸平皿中
¥2,970
西洋の工芸品に惹かれてうまれた白錫釉の器。 フランスのファイアンス焼きに倣って制作、 錫を用いた美しい白色、艶感と柔らかな質感の器です。 丸平皿の縁の装飾は木の棒や貝殻を使って上から押し込んで仕上げています。 スリップウェアで制作している装飾を白錫釉へ転用して生まれた姿です。 こちらは丸平皿中となります。 size φ約17.5cm h約1.5cm 胎土に赤土を使用していることでこの白色がうまれます。 所々で赤土が透けて見えており、器のあじわいが増しています。 器の取り扱いについて 目止めは不要です。 食洗機は使用可能、レンジはご使用いただけません。 使っていくうちに貫入が入る場合がありますが使用上問題はございません。 茶渋汚れなどが気になる場合は漂白剤使用が可能です。(完璧に戻らないこともございます) 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 手仕事のため、釉ダレや釉薬のかかりのムラ(縁の装飾の影響により線状に色ムラが現れている箇所もございます)、歪み、個体差が見られますが、それらはあじわいとなり、ご選択は不可となります。 ご希望も添えているかの判断が困難となりますのでお書き添えはお控えくださいませ。 初期不良以外のキャンセル、交換、返品はお受けしておりません。 初期不良と思われる場合は受け取り後3日以内に相談のご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上、お求めをお願い致します。 千田徹 Profile 愛知県生まれ 多治見陶磁器意匠研究所修了 主にスリップウェアを中心に制作 スリップウェアをきっかけに西洋工藝全般に興味が湧き、低火度釉や白錫釉の軟陶も手掛ける 2022年愛知県犬山市に作陶工房を構える
-
千田徹 丸平皿大
¥4,620
西洋の工芸品に惹かれてうまれた白錫釉の器。 フランスのファイアンス焼きに倣って制作、 錫を用いた美しい白色、艶感と柔らかな質感の器です。 丸平皿の縁の装飾は木の棒や貝殻を使って上から押し込んで仕上げています。 スリップウェアで制作している装飾を白錫釉へ転用して生まれた姿です。 こちらは丸平皿大となります。 size φ約22.5cm h約2cm 胎土に赤土を使用していることでこの白色がうまれます。 所々で赤土が透けて見えており、器のあじわいが増しています。 器の取り扱いについて 目止めは不要です。 食洗機は使用可能、レンジはご使用いただけません。 使っていくうちに貫入が入る場合がありますが使用上問題はございません。 茶渋汚れなどが気になる場合は漂白剤使用が可能です。(完璧に戻らないこともございます) 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 手仕事のため、釉ダレや釉薬のかかりのムラ(縁の装飾の影響により線状に色ムラが現れている箇所もございます)、歪み、個体差が見られますが、それらはあじわいとなり、ご選択は不可となります。 ご希望も添えているかの判断が困難となりますのでお書き添えはお控えくださいませ。 初期不良以外のキャンセル、交換、返品はお受けしておりません。 初期不良と思われる場合は受け取り後3日以内に相談のご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上、お求めをお願い致します。 千田徹 Profile 愛知県生まれ 多治見陶磁器意匠研究所修了 主にスリップウェアを中心に制作 スリップウェアをきっかけに西洋工藝全般に興味が湧き、低火度釉や白錫釉の軟陶も手掛ける 2022年愛知県犬山市に作陶工房を構える
-
千田徹 八角中皿
¥4,950
西洋の工芸品に惹かれてうまれた白錫釉の器。 フランスのファイアンス焼きに倣って制作、 錫を用いた美しい白色、艶感と柔らかな質感の器です。 八角中皿の縁の装飾は球状の棒でひとつひとつ押し上げて制作しています。 size φ最大約22cm h約1.7cm 胎土に赤土を使用していることでこの白色がうまれます。 所々で赤土が透けて見えており、器のあじわいが増しています。 器の取り扱いについて 目止めは不要です。 食洗機は使用可能、レンジはご使用いただけません。 使っていくうちに貫入が入る場合がありますが使用上問題はございません。 茶渋汚れなどが気になる場合は漂白剤使用が可能です。(完璧に戻らないこともございます) 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 手仕事のため、釉ダレや釉薬のかかりのムラ、歪み、個体差が見られますが、それらはあじわいとなり、ご選択は不可となります。 ご希望も添えているかの判断が困難となりますのでお書き添えはお控えくださいませ。 初期不良以外のキャンセル、交換、返品はお受けしておりません。 初期不良と思われる場合は受け取り後3日以内に相談のご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上、お求めをお願い致します。 千田徹 Profile 愛知県生まれ 多治見陶磁器意匠研究所修了 主にスリップウェアを中心に制作 スリップウェアをきっかけに西洋工藝全般に興味が湧き、低火度釉や白錫釉の軟陶も手掛ける 2022年愛知県犬山市に作陶工房を構える
-
千田徹 八角長皿
¥4,950
西洋の工芸品に惹かれてうまれた白錫釉の器。 フランスのファイアンス焼きに倣って制作、 錫を用いた美しい白色、艶感と柔らかな質感の器です。 八角長皿の縁の装飾は球状の棒でひとつひとつ押し上げて制作しています。 size 約24cm×約18cm h約2cm 胎土に赤土を使用していることでこの白色がうまれます。 所々で赤土が透けて見えており、器のあじわいが増しています。 器の取り扱いについて 目止めは不要です。 食洗機は使用可能、レンジはご使用いただけません。 使っていくうちに貫入が入る場合がありますが使用上問題はございません。 茶渋汚れなどが気になる場合は漂白剤使用が可能です。(完璧に戻らないこともございます) 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 手仕事のため、釉ダレや釉薬のかかりのムラ、歪み、個体差が見られますが、それらはあじわいとなり、ご選択は不可となります。 ご希望も添えているかの判断が困難となりますのでお書き添えはお控えくださいませ。 初期不良以外のキャンセル、交換、返品はお受けしておりません。 初期不良と思われる場合は受け取り後3日以内に相談のご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上、お求めをお願い致します。 千田徹 Profile 愛知県生まれ 多治見陶磁器意匠研究所修了 主にスリップウェアを中心に制作 スリップウェアをきっかけに西洋工藝全般に興味が湧き、低火度釉や白錫釉の軟陶も手掛ける 2022年愛知県犬山市に作陶工房を構える
-
hase 2025カレンダー
¥1,650
hase制作 2025年のカレンダーです。 size:163×296mm×3枚入り 1枚に4ヶ月分が連なっており、ミシン目で切り離せます 1ヶ月分(切り離した時)のサイズ:163×74mm 紙のスリーブに入っていて、表紙の色の滴は1点1点手作業で付けるので 青以外にも色々な色がございます。(表紙の滴のカラーはお任せとさせて頂きます) イメージ違いなどを理由とする返品、キャンセルはお受けしておりません。 不良品と思われる場合はお受け取り後3日以内のご連絡をお願い申し上げます。 以上をご了承の上お求めをお願い致します。
-
ワダコーヘー fin cup
¥5,500
size h約11.5㎝ φ約7.5㎝ 容量満水で約250cc 脚はなく、ボディに直結したfin(ヒレ)のイメージでつくられています。 美しいフォルムと繊細な薄いガラスが素敵な作品です。 ドリンクの他、パフェグラスとしても。 作品の取り扱いについて すべて非耐熱性です。 熱湯、レンジ、食洗機のご使用は不可となります。 個体差が多少ございます。気泡や黒点がみられる場合がございますが通常品の扱いとなります。 撮影環境、ご使用の端末により印象が異なると感じる場合がございます。 上記を理由とします返品キャンセルは受けておりませんため、ご理解の上お求めを頂きますようお願い申し上げます。 ワダコーヘー 1987愛知県生まれ 2014富山ガラス造形研究所造形科卒業 2016瀬戸市新世紀工芸館ガラス工芸コース卒業 2018彩ガラススタジオ入社 2021横浜市にて個人工房設立
-
ワダコーヘー goblet 909
¥8,250
size h約15.5㎝ φ約6.5㎝ 容量満水で約250cc 脚付きのグラスです。 美しいフォルムと繊細な薄いガラスが素敵な作品です。 飲み物のほか、パフェグラスとしても。 作品の取り扱いについて すべて非耐熱性です。 熱湯、レンジ、食洗機のご使用は不可となります。 個体差が多少ございます。気泡や黒点がみられる場合がございますが通常品の扱いとなります。 撮影環境、ご使用の端末により印象が異なると感じる場合がございます。 上記を理由とします返品キャンセルは受けておりませんため、ご理解の上お求めを頂きますようお願い申し上げます。 ワダコーヘー 1987愛知県生まれ 2014富山ガラス造形研究所造形科卒業 2016瀬戸市新世紀工芸館ガラス工芸コース卒業 2018彩ガラススタジオ入社 2021横浜市にて個人工房設立
-
ワダコーヘー ボトル
¥9,350
ガラス栓付のボトルです。 下部がふっくらした美しいフォルムと繊細な薄いガラスが素敵な作品です。 食卓が華やかになります。 軽さも魅力です。 1点の価格となります。 画像2枚目を参考にご選択くださいませ。 作品の取り扱いについて 非耐熱性です。 熱湯、レンジ、食洗機のご使用は不可となります。 ガラス栓は密閉性はございません。 個体差がございます。気泡や黒点、歪みがみられる場合がございますが通常品の扱いとなります。 撮影環境、ご使用の端末により印象が異なると感じる場合がございます。 上記を理由とします返品キャンセルは受けておりませんため、ご理解の上お求めを頂きますようお願い申し上げます。 初期不良と思われる場合はお受け取り後3日以内にご相談の連絡をお願い申し上げます。 ワダコーヘー 1987愛知県生まれ 2014富山ガラス造形研究所造形科卒業 2016瀬戸市新世紀工芸館ガラス工芸コース卒業 2018彩ガラススタジオ入社 2021横浜市にて個人工房設立
-
casca ミニカゴブローチ 7
¥5,280
size A 約4cm×約4cm B 約4cm×約4cm 一点の価格となります。画像2枚目を参考にご選択ください。 大きなカゴと同様に編まれています。 ニスでコーティングして仕上げていますので強度もあります。 付属ピンは回転式の閉じ具となっておりますので、刺した針がうっかり取れるアクシデントが起きにくい仕様です。 撮影環境、ご使用端末によりお色味の印象が異なると感じる場合がございます。 キャンセル、返品、交換はお受けしてございません。(店舗の発送ミスや不良品は内容により対応させて頂きます) 不良品と思われます場合はお受け取り後3日以内にご連絡をお願い申し上げます。 ご了承の上お求めくださいませ。
-
casca ミニカゴブローチ 8
¥5,720
size 約4.5㎝×約4.5㎝ 大きなカゴと同様に編まれています。 ニスでコーティングして仕上げていますので強度もあります。 付属ピンは回転式の閉じ具となっておりますので、刺した針がうっかり取れるアクシデントが起きにくい仕様です。 撮影環境、ご使用端末によりお色味の印象が異なると感じる場合がございます。 キャンセル、返品、交換はお受けしてございません。(店舗の発送ミスや不良品は内容により対応させて頂きます) 不良品と思われます場合はお受け取り後3日以内にご連絡をお願い申し上げます。 ご了承の上お求めくださいませ。
-
武曽健一 絞手豆皿
¥1,980
2種の用意がございます。 画像を参考にご選択をお願い致します。 size φ約9.5cm 、h約2cm 器の特徴 種類は顔料である呉須(ごす)の青と鉄で絵付けした錆呉須と鉄を使用しない呉須があります。 上釉が流れるのに伴い呉須や鉄の絵柄も流れ滲んだような表情となっています。 僅かな差で表情の違いが出やすいため、滲み方、色の濃淡に個体差がありますが画像判断は難しいためお任せとさせて頂きます。 お取り扱いについて ご使用前に水洗いしてお使いください。 水に浸して水染みがなければ漏れ止め対策の煮沸は不要です。 電子レンジは軽くあたためる程度のご利用でしたら可能です。 食洗機のご使用は破損の可能性があるためなるべくお控えください。 オーブン、直火は使用不可となります。 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 印象違いによる返品、交換はお受けしておりません。 複数ご用意がある場合、店舗お任せとなります。ご希望明記も添えているかわかりかねますためお控えくださいませ。 不良品と思われる場合は受け取り後3日以内にご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上お求めをお願い申し上げます。 武曽健一 福井県坂井市生まれ 2008年福井県窯業指導所入所 2009年越前焼窯元で働いたのち2012年独立
-
武曽健一 絞手湯呑み
¥3,630
湯呑みの種類は3種ありますので画像2枚目を参考にご選択をお願い致します。 size A、B:φ約7.5cm 、h約5cm 満水約175cc C:φ約8cm、h約5.5cm 満水約150cc 器の特徴 種類は顔料である呉須(ごす)の青と鉄で絵付けした錆呉須と鉄を使用しない呉須があります。 上釉が流れるのに伴い呉須や鉄の絵柄も流れ滲んだような表情となっています。 僅かな差で表情の違いが出やすいため、滲み方、色の濃淡に個体差がありますが画像判断は難しいためお任せとさせて頂きます。 お取り扱いについて ご使用前に水洗いしてお使いください。 水に浸して水染みがなければ漏れ止め対策の煮沸は不要です。 電子レンジは軽くあたためる程度のご利用でしたら可能です。 食洗機のご使用は破損の可能性があるためなるべくお控えください。 オーブン、直火は使用不可となります。 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 印象違いによる返品、交換はお受けしておりません。 複数ご用意がある場合、店舗お任せとなります。ご希望明記も添えているかわかりかねますためお控えくださいませ。 不良品と思われる場合は受け取り後3日以内にご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上お求めをお願い申し上げます。 武曽健一 福井県坂井市生まれ 2008年福井県窯業指導所入所 2009年越前焼窯元で働いたのち2012年独立
-
武曽健一 絞手7寸鉢 呉須
¥7,700
滲みのある絵柄が丁寧に入れられた大鉢です。 比較的軽量で使いやすいです。 size φ約21cm h約6cm 器の特徴 顔料である呉須(ごす)の青で絵付けした呉須。 上釉が流れるのに伴い呉須や鉄の絵柄も流れ滲んだような表情となっています。 僅かな差で表情の違いが出やすいため、滲み方、色の濃淡に個体差がありますが画像判断は難しいためお任せとさせて頂きます。 お取り扱いについて ご使用前に水洗いしてお使いください。 水に浸して水染みがなければ漏れ止め対策の煮沸は不要です。 電子レンジは軽くあたためる程度のご利用でしたら可能です。 食洗機のご使用は破損の可能性があるためなるべくお控えください。 オーブン、直火は使用不可となります。 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 印象違いによる返品、交換はお受けしておりません。 複数ご用意がある場合、店舗お任せとなります。ご希望明記も添えているかわかりかねますためお控えくださいませ。 不良品と思われる場合は受け取り後3日以内にご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上お求めをお願い申し上げます。 武曽健一 福井県坂井市生まれ 2008年福井県窯業指導所入所 2009年越前焼窯元で働いたのち2012年独立
-
武曽健一 絞手ポット 錆呉須
¥16,500
美しい絵付けが印象的なポットです。 液だれしにくいこだわりの注ぎ口、広く取った持ち手で熱さを感じにくいです。 茶漉し付きです。 画像2〜3枚目を参考にご選択をお願い致します。 size 高さ約11cm 、幅約17.5cm、奥行約9.5cm、容量約400cc 器の特徴 顔料である呉須(ごす)の青と鉄で絵付けした錆呉須のポットです。 上釉が流れるのに伴い呉須や鉄の絵柄も流れ滲んだような表情となっています。 僅かな差で表情の違いが出やすいため、滲み方、色の濃淡に個体差が生じます。 お取り扱いについて ご使用前に水洗いしてお使いください。 水に浸して水染みがなければ漏れ止め対策の煮沸は不要です。 電子レンジは軽くあたためる程度のご利用でしたら可能です。 食洗機のご使用は破損の可能性があるためなるべくお控えください。 オーブン、直火は使用不可となります。 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 印象違いによる返品、交換はお受けしておりません。 複数ご用意がある場合、店舗お任せとなります。ご希望明記も添えているかわかりかねますためお控えくださいませ。 不良品と思われる場合は受け取り後3日以内にご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上お求めをお願い申し上げます。 武曽健一 福井県坂井市生まれ 2008年福井県窯業指導所入所 2009年越前焼窯元で働いたのち2012年独立
-
武曽健一 フチドリ線刻4寸皿 錆/象嵌
¥3,300
草花が描かれた線刻皿。 重厚感のある赤錆色の錆、絵柄がわかりやすく味わいもある象嵌とがあります。 size φ約12.5cm h約2cm 2種ございますので画像2枚目を参考にご選択をお願い致します。 器の特徴 錆は渋い赤褐色、表面に石はぜ、鉄分などがみられます。 象嵌は描いた模様に化粧土をのせており、石はぜ、鉄粉などが見られます。 線刻の模様と共に表情の豊かさが魅力です。 個体差がありますが画像判断は難しいため同一作品はお任せとさせて頂きます。 お取り扱いについて ご使用前に水洗いしてお使いください。 水に浸して水染みがなければ漏れ止め対策の煮沸は不要です。 電子レンジは軽くあたためる程度のご利用でしたら可能です。 食洗機のご使用は破損の可能性があるためなるべくお控えください。 オーブン、直火は使用不可となります。 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 印象違いによる返品、交換はお受けしておりません。 複数ご用意がある場合、店舗お任せとなります。ご希望明記も添えているかわかりかねますためお控えくださいませ。 不良品と思われる場合は受け取り後3日以内にご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上お求めをお願い申し上げます。 武曽健一 福井県坂井市生まれ 2008年福井県窯業指導所入所 2009年越前焼窯元で働いたのち2012年独立
-
武曽健一 象嵌豆皿
¥1,980
象嵌の豆皿です。 描いた模様は大きく3種あります。 画像2枚目を参考にご選択をお願い致します。 size φ約9cm、h約2cm 器の特徴 描いた模様に化粧土をのせています。 石はぜ、鉄粉などが見られ、表情の豊かさが魅力のひとつとなります。 模様の入る位置含め個体差がありますが画像判断は難しいため同一作品はお任せとさせて頂きます。 お取り扱いについて ご使用前に水洗いしてお使いください。 水に浸して水染みがなければ漏れ止め対策の煮沸は不要です。 電子レンジは軽くあたためる程度のご利用でしたら可能です。 食洗機のご使用は破損の可能性があるためなるべくお控えください。 オーブン、直火は使用不可となります。 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 印象違いによる返品、交換はお受けしておりません。 複数ご用意がある場合、店舗お任せとなります。ご希望明記も添えているかわかりかねますためお控えくださいませ。 不良品と思われる場合は受け取り後3日以内にご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上お求めをお願い申し上げます。 武曽健一 福井県坂井市生まれ 2008年福井県窯業指導所入所 2009年越前焼窯元で働いたのち2012年独立
-
武曽健一 象嵌マグ
¥4,400
象嵌のマグカップです。 描いた模様は大きく3種あります。 画像2〜4枚目をを参考にご選択をお願い致します。(模様は個体差がありますが、同一模様のものは選択不可、模様が異なるものは選択制としております) size φ約8cm、h約7〜7.5cm 満水約290cc 器の特徴 描いた模様に化粧土をのせています。 石はぜ、鉄粉などが見られ、表情の豊かさが魅力のひとつとなります。 お取り扱いについて ご使用前に水洗いしてお使いください。 水に浸して水染みがなければ漏れ止め対策の煮沸は不要です。 電子レンジは軽くあたためる程度のご利用でしたら可能です。 食洗機のご使用は破損の可能性があるためなるべくお控えください。 オーブン、直火は使用不可となります。 撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。 印象違いによる返品、交換はお受けしておりません。 複数ご用意がある場合、店舗お任せとなります。ご希望明記も添えているかわかりかねますためお控えくださいませ。 不良品と思われる場合は受け取り後3日以内にご連絡をお願い致します。 以上ご了承の上お求めをお願い申し上げます。 武曽健一 福井県坂井市生まれ 2008年福井県窯業指導所入所 2009年越前焼窯元で働いたのち2012年独立