八窪章吾 呼ばれる
¥15,400 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥5,130から
別途送料がかかります。送料を確認する
造形作家 八窪章吾さん制作の人物になります。
呼ばれる
高さ約5㎝、幅最大約3.6㎝
素材:石粉粘土、鉱石粉末、陶芸顔料粉末
仕上:フッ素コーティング
制作に使用している主な素材は石粉粘土。
石の粉末を主成分としたものです。(銘柄はラドール)
石はタルクと呼ばれる鉱石で最も柔らかい石と呼ばれています。
・性質・
焼成はせず、乾燥により完全に固まります。重量は石よりも軽く、白色度の高い素材です。 制作時は柔らかく 乾燥によって固まり、石のように硬くなります。 磨くとツヤがでます。
・耐久性 ・
強度は陶磁器に劣りますが、 軽さと粘性から落下による欠けや割れは陶磁器より少ないです。 但し、細い部分や先端部分の強度は弱いです。
水に溶けやすいです。
制作仕上げ時にほとんどの作品は撥水コーティングを施しますが、 長く水に浸かってしまうと変形、質感の変化が起きます。
・安全性・
使用しているラドールはアメリカ品質安全規格(APマーク)に適合。 人体に害がなく、謝って口に入れても問題のないほど安全性の高い素材です。
八窪章吾 -造形作家-
名古屋芸術大学 卒業
現在岐阜県恵那市在住
日常に溶け込む小さなアートオブジェを制作。
掌にのせられるほど 小さな作品たち
それは鑑賞するだけでなく、ふれ 握りしめることで新しい感覚を呼び起こし、愛着を感じさせる いきもののようなものです。
作品の物質的価値だけでなく、作品が空間においてつくり出す光と影、風景や時間、そして物語を楽しんでもらえたらと思います。
撮影環境、ご使用端末により印象が異なると感じる場合がございます。
印象違いによる返品、交換、キャンセルはお受けしておりません。
初期不良と思われる場合は受け取り後3日以内に相談のご連絡をお願い申し上げます。
ご理解の上お求めを頂きますようお願い申し上げます。
-
レビュー
(738)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,400 税込